簡易刃物研ぎ器は切れません。

 簡易刃物研ぎ器で研いだけど、切れなくなったといわれるお客様がよくおられます。溝があって、そこに包丁を入れて、前後に押したり,引いたりするやつです。

これは、刃先を鈍角に付けるような構造になっており、最初は切れるようになった気がします。とこが、すぐに(1回使うと)切れなくなり、またガリガリやると、ますます切れなくなります。刃先がどんどん鈍角になるためです。

 そもそも、刃物は水砥石でないと、本来の切れ味はでないのです。簡易刃物研ぎ器を使う場合は1,2回するだけにして下さい。もともと応急処置です。というか気休めです。期待せず使用して下さい。

 期待せずに使うのは、くたびれた旦那のようなものです。ああ、俺のことか?